大会前日、当日にかけてエキスポ2024を開催いたします。 出展メーカーのご紹介をいたします。
6月1日のみ出展の出展社もございます。
[会場]
富士北麓公園
[日程]
6月1日 09:00~18:00 6月2日 06:00~12:00
上記の時間以外にも営業をしている場合がございます。
レイアウトが変更になる場合がございます。
Sponsors
EXPO出展ブランド一覧
第20回Mt.富士ヒルクライム サイクルEXPO会場図はこちら »
UVEX/ALPINA/ERGO (株式会社ウベックススポーツジャパン)
A1
UCIワールドチームのアンテルマルシェやキナンレーシングをサポートしているドイツの老舗ブランド「UVEX」。サングラス・ヘルメットなどを展示しておりますので、試着しによってください。
出展ブース一覧へ戻る▲
∞R×L(アールエル) (武田レッグウェアー株式会社)
A2
更にフィット感が向上した【2024年NEWモデル】バイクソックスとバイクグローブの試着が可能です。より速く、より快適にをテーマーに開発されて【NEW Product】をご体感ください。
出展ブース一覧へ戻る▲
INEIVE/KAPELMUUR (株式会社ウエイブワン)
A3
【KAPELMUUR】
街に溶け込むカジュアルデザインのサイクルウエアブランド「カペルミュール」の販売ブースです。2024年の新作をメインにキャップ、バッグ、アクセサリー類も取揃えお待ちしております。
【INEIVE】
生活の一部としてスポーツライドを楽しむ人に向けて、格好良く洗練されたスタイルを提案しながら、プロスポーツとしての自転車競技の魅力も伝えたい。そんな思いから2023年に始まったウエアブランドが INEIVE(イネイブ)です。見た目が良いだけではない、一歩踏み込んだスタンスで、日本における自転車文化の発展と浸透を目指し、製品やそれにまつわるコンテンツを作っています。
出展ブース一覧へ戻る▲
POC (有限会社フルマークス)
A4
「全力でアスリートを重大事故から守る事」 これがPOCのミッションです。 POCはスウェーデンのブランドで、素材の組合わせや構造等の特許を取得し、プロテクション性能の向上に日々努めています。 優れた安全性、品質、性能を実現する為には利益や原価に関わる事でも決して妥協はしません。
出展ブース一覧へ戻る▲
Champion System KPLUS ((株)Champion System Japan)
A5
ウェアやヘルメットの特別価格のアウトレット商品をお見逃しなく!さらに、ブース内の元トッププロのスタッフが、ヒルクライムやペダリングなど、お客様の自転車に関する疑問にお答えします。質問はいつでも受け付けています!
【Champion System】 https://champ-sys.jp
世界のトップアスリートと共に作り上げた高品質なウェアが、ここに。オリジナルデザインでサイクルジャージのチームウェアを注文できます。絵心がなくても安心、手書きや文章からでもデザインを制作可能。メンバーごとの注文と配送にも対応しています!納期は注文から約4週間で、急なイベントにも対応できます。会場では、ヒルクライムに最適なワンピースなどの展示や、オーダーに関する相談も受け付けています!
【KPLUS】 https://kplus-helmet.jp
キノコ頭にさよなら!デザインとカラーリングにこだわるKPLUS(ケープラス)ヘルメットは、すべてのモデルでアジアンフィットを採用しています。安全性や通気性、軽量性への追求にも余念がありません。多くのヘルメット難民を被り心地とスタイリッシュなフォルムで満足させた、定番モデルの『NOVA』や各モデルを手に取って試着できます。
出展ブース一覧へ戻る▲
サンボルト (サンボルト株式会社)
A6
3着から作成可能なオーダーウェアのサンプル展示や、イベント先行販売の新デザインのセパワン、レース会場で好評のゼッケンどめやグローブ各種を販売いたします!
毎回盛況のアウトレットセールを開催します。
ぜひご来場くださいませ!
出展ブース一覧へ戻る▲
パールイズミ (株式会社パールイズミ)
A7
サイクルウェアを作り続けて70年。 乗り方に応じてフィット感が選べるシルエット、走りに合わせて選べる自社開発のパッドバリエーション。 大会限定特価を準備してお待ちしております。 オーダーウェア相談も承ります
出展ブース一覧へ戻る▲
ONYONE (オンヨネ株式会社)
A8
様々な環境を想定し開発する為に、身近にある恵まれた環境を活かし、オンヨネサイクルウェアは進化してきました。 開発~生産まですべて日本国内で行う『Made in Japan』を原点に独自のアイテムを提案します。CYCLE | ONYONE
出展ブース一覧へ戻る▲
Kabuto (株式会社オージーケーカブト)
A9
Kabutoは、時代と共に変化が求められるスタイルやデザイン、スポーツ・健康志向の高まりなどニーズに応じて幅広く商品を展開。 常に「安全性」と「スタイル」を融合させた独創的な商品開発に取り組んでいます。
出展ブース一覧へ戻る▲
CYCOLOGY (CYCOLOGY JAPAN)
A10
美しい色彩と自転車愛に溢れる「自転車アート」が、素材やパフォーマンスフィットにこだわったウェアとなり、CYCOLOGYが生まれました。 自然の中でも明るく美しく映えるデザインは、サイクリストのモチベーションを最大限に引き上げてくれます。
出展ブース一覧へ戻る▲
ヨネックス (ヨネックス株式会社)
A11
ヨネックス史上最軽量540g。 3つの新素材を駆使して"軽さ"と"しなり"を生み出すカーボネックスSLDを始め、カーボネックス譲りの乗り味を追求したグローエント等の展示を行います。
出展ブース一覧へ戻る▲
SCHWALBE (株式会社 ピーアールインターナショナル)
A13
シュワルベは富士ヒルに挑戦する、ヒルクライマーの皆さまを応援しています。 軽く、速く、パンクに強いだけでなく、ホイールへの装着のしやすさも人気の「プロワン」シリーズ!
クリンチャー派に人気のTPUチューブ「エアロザン」もご用意して、ブースでお待ちしています。
出展ブース一覧へ戻る▲
SPECIALIZED (SPECIALIZED JAPAN)
A14
フラッグシップモデルのS-Works Tarmac SL8とS-Works Aethos の試乗車をご用意。コンポーネントやカラーも最新モデルの2車種をぜひこの機会にご試乗ください。
また、6月1日(土)にはスペシャライズドライダー向けに撮影会も実施。富士ヒルクライムを走るマイバイクと共に写真撮影(無料)を行いますので、お気軽にブースまでお立ち寄りください。
出展ブース一覧へ戻る▲
COLNAGO (株式会社アキボウ)
A15
イタリアのロードバイク「COLNAGO」では、活躍を続けるタデイ・ポガチャル選手直筆サイン入り「V4Rs」を展示!さらにV4Rsと双璧をなすフラグシップモデル「C68 Road」を展示します。ブースではオフィシャルグッズの販売も!
出展ブース一覧へ戻る▲
ekoi (株式会社アキボウ)
A16
ツール・ド・フランスでも多くの選手が使用するフランス発のサイクリングウェアブランド「EKOI」。最新モデルのヘルメットやサングラス、ウェアを展示販売します。新型ヘルメットや最新ウェアもラインナップ!
出展ブース一覧へ戻る▲
PINARELLO/PIRELLI/fi'zi:k/ELITE/Fulcrum (株式会社カワシマサイクルサプライ/ピナレロジャパン)
A17-19
カワシマサイクルサプライ/ピナレロジャパンのブースでは、ピナレロ、フィジーク、フルクラム、ドットアウト、ピレリと盛りだくさんの内容でブース展開致します! 試乗や物販もございますのでぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。
出展ブース一覧へ戻る▲
カンパニョーロ (カンパニョーロジャパン)
A20
カンパニョーロ・ブースでは、最新のスーパー・レコード ワイヤレスとボーラ・ウルトラ WTOや、最軽量ホイール ハイペロンを装着した試乗車を用意し、皆様のご来場をお待ちしています。
出展ブース一覧へ戻る▲
ASSOS/Muc-off/ダイアテック (ダイアテック株式会社)
A21-22
ASSOS
東京のアソス専門店 ASSOS PROSHOP TOKYOとのコラボレーション!! 専門スタッフがアソス製品について詳しい説明組み合わせをご案内。 日ごろ感じるウェア選びの疑問をぜひご相談ください。 会場だけの限定販売も行います。
Muc-off
バイクパフォーマンスを最大限まで発揮させるために、革新的なケア製品を作り続けるUKブランド。 大人気のバイククリーナーをはじめ、コーティング、チェーンルブ、チューブレス製品などの販売、体感ができます。 ピンクのバルーンテントを目印にぜひご来場ください!!
GIRO
世界中のトップライダーたちに支持されるジロは、創業者ジム・ジェンテスが35年前に世に出したアメリカンブランド。自転車が人生に与える可能性を信じ、ライダーたちのフィードバックを得ながら、ジャンルに拘らない新たなアイデアを生み出し続けています。会場では最新モデルの試着や購入が可能です。
出展ブース一覧へ戻る▲
FELT Bicycles (ライトウェイプロダクツジャパン株式会社)
A23
FELT Bicyclesは、競技の世界で培った最先端のテクノロジーと、卓越したパフォーマンスを提供することでブランドマニフェスト“FELT IS FAST”を体現した世界的なスポーツバイクブランドです。
当日は今春新たに発表されたFELTロードプラットフォーム新型FR/VRをご覧いただけます。
是非とも、この機会にFELT Bicyclesの新たなフラッグシップモデルの魅力をご覧ください。
出展ブース一覧へ戻る▲
ソフト99コーポレーション (株式会社ソフト99コーポレーション)
B1
ソフト99が自動車業界で長年にわたって培ってきた研究開発力を活用し、自転車専用に開発したコーティングシステム「velogue(ヴェローグ)」をご紹介します。 また雨の日でも寒い日でもアイウエアの快適な視界を確保する、超撥水剤『スポルファ レインホッパー』と強力なくもり止め『スポルファ フォグシールド』は実演販売も実施します。
出展ブース一覧へ戻る▲
SRAM/ZIPP/TIME/SCICON/LIMAR (株式会社 Many'S)
B2
SRAM最新のワイヤレスコンポーネントやZIPPホイールの展示のほか、SCICONアイウェアやLIMARヘルメットの試着コーナーを設けております。 また事前のコンディショニングや疲労回復に一助になるNAQIボディケア用品の販売を行っております。
出展ブース一覧へ戻る▲
キャニオン東京テストセンター (キャニオンバイシクルズ・ジャパン株式会社)
B3
キャニオンは富士ヒルに挑戦する、すべてのレーサーを応援しています。みなさんがそれぞれの目標を達成できますように!
【試乗体験】
事前予約制の試乗体験で、最先端・世界最高峰の性能を体感してください。 試乗事前予約ページ: https://coubic.com/canyon-japan/4767427
【会場限定企画】
キャニオン公式LINE友だち登録いただきますと、キャニオンステッカーキットをプレゼント。
【CANYON物販コーナー】
スペアパーツ販売、キャニオングッズの販売を行っています。 ぜひお立ち寄りください。
出展ブース一覧へ戻る▲
WINSPACE JAPAN (WINSPACE JAPAN株式会社)
B4
Lun WheelsはWINSPACE傘下のホイールブランドです。 世界で最も多く販売されたカーボンスポークホイールLun HYPERは、日本のヒルクライムシーンでも素晴らしい活躍を見せています。 2024年の素晴らしい新作を、ぜひご覧ください。
出展ブース一覧へ戻る▲
GIANT/Liv/CADEX (株式会社ジャイアント)
B5-6
GIANT、Liv、CADEXは、富士ヒルに挑戦するヒルクライマーの皆さまを応援しています。
皆さまにお楽しみいただけるコンテンツをご用意して、ブースでお待ちしています。
詳しいブース内容は大会直前にウェブサイトに掲載予定です。ご確認ください。
出展ブース一覧へ戻る▲
東商会(Cervelo/Lightweight/TOKEN/UDOG) (東商会(Cervelo/Lightweight/TOKEN/UDOG))
B7-8
①サーヴェロの最新モデルの展示とサーヴェロブランドのソフトグッズの販売を行います。 またサーヴェロの試乗車をご用意いたします。 このほかにサーヴェロのオーナーズクラブ会員様向けに、メカニックサポートサービス(土曜日のみ)を実施いたします。 出走前にご不安な点がございましたらお気軽にご相談ください。
②TOKENのビックプーリーの展示や、Lightweightホイールの展示、UDOGシューズの試着を実施いたします。
出展ブース一覧へ戻る▲
RIDLEY (ミズタニ自転車株式会社)
B9
エアロモデル、軽量モデル、エンデュランスモデルをはじめ、オールロードなど、それぞれのバイクが目的に合わせた個性をもったラインナップの試乗車をご用意しております。
また、リドレーグッズの販売も行っています。
ぜひお立ち寄りください。
出展ブース一覧へ戻る▲
ORBEA (ORBEA)
B10
2024年から「Lotto Dstny」との契約により、ツール・ド・フランスにも参戦。 オルベアを代表する軽量ロードバイクの「Orca」は、その走りの性能の高さに加え、アップチャージ無料のカスタマイズドプログラムにより世界にたった一台のバイクをお創りいただけます。 また、別府史之氏ともパートナーシップ契約を締結し、オルベアブランドの魅力をより一層皆様にお伝えしていきます。
出展ブース一覧へ戻る▲
FOCUS CORRATEC (グローブライド株式会社)
B11
大注目のFOCUS IZALCO MAXと待望の日本上陸を果たしたCORRATEC CCT TEAMの試乗車をご用意いたしました。 ペダリングパワーをスポイルすることなく推進力に替えるしっかりとしたBB周り、高い剛性から生み出す確実で俊敏なハンドリング操作性が自慢です。 実際に試乗して、その高いパフォーマンスを体感できる絶好のチャンスです。 IZALCO MAX、CCT TEAMともにこれらのファクターを高い次元で実現していますが、2ブランドの乗り味の違いを比較してみるのも、面白いと思います。 是非とも、グローブライドブースまで、遊びに来てください。
http://www.focus-bikes.jp/
http://www.corratec-bikes.jp/
出展ブース一覧へ戻る▲
株式会社ポディウム (株式会社ポディウム)
B12
ポディウムはMt.富士ヒルクライムに挑戦するみなさんを応援します! ぜひブースにお立ち寄り下さい!
出展ブース一覧へ戻る▲
BMC (フタバ/BMC)
B13
BMCは世界をリードするスイスのプレミアム・ハイパフォーマンスサイクリングブランドです。 スイスの高級時計製造業界の中心であるジュラ山脈のふもと「グレンヘン」にて、あらゆるクラスで最高のバイクを生産しています。
出展ブース一覧へ戻る▲
P&P COMPONENTS BANANA WORKS Wheel TOP EDS (ホダカ株式会社)
B14
ホダカ(株)が展開するパーツブランド、P&P COMPONENTSと巷で噂の無線変速機WHEELTOP EDSを出展いたします。
WHEELTOP EDSは実走行可能な車体をご用意いたします。心ゆくまでお試しください。
P&P COMPONENTSでは新型カーボンホイールをはじめ、様々なカーボンパーツの展示を予定しております。
ぜひお立ち寄りください。
出展ブース一覧へ戻る▲
MICHELIN/SCOPE CYCLING/KASK/KOO (株式会社 日直商会)
B15-16
【MICHELIN】
MOTO GPタイヤの技術を自転車用に採用したPOWER CUP。MICHELINの世界観を実感してください。
【KASK/KOO】
軽量で高機能のKASKヘルメット、KASKと完璧なデザインの調和を見せるKOOのアイウェア。ともにフィッティングができます。
【SCOPE CYCLING】
全モデルカーボンリムでチューブレスレディ。シンプルな商品構成ですが、モデル毎に選べる3つのハイトは全て同価格。チームDSMへの機材供給も行うオランダ発のホイールブランドが持つ技術力を体感してください。
出展ブース一覧へ戻る▲
ビアンキ (サイクルヨーロッパジャパン株式会社)
B17
次世代のオールラウンダーバイクSpecialissima RC/PRO/COMPをご用意しております。 是非この機会にご体験下さい。
出展ブース一覧へ戻る▲
CASTELLI JAPAN (CASTELLI JAPAN)
B18
1876年創業以来、サイクルウェアの常識を覆し続け、今もなお数々のトッププロ選手から選ばれるイタリアンウェアブランド。
業界の先頭を走る最新ウェアの試着・販売、富士ヒルクライム特別アイテムなどをご用意。オーダーウェアも受け付けております。ブースにて皆様をお待ちしております。
出展ブース一覧へ戻る▲
ジェイテクト×鬼ベアリング (株式会社ジェイテクト)
C1
ONIベアリングが可能にした『無』のこぎ出しを体感せよ! 今年はホイール用に加え、待望の【ボトムブラケット用ONIベアリング】の販売も開始! その性能は欧州TOPチームのTeam Visma/Lease a Bikeにも認められ、ジェイテクトはオフィシャルパートナーとしてサポートしていきます! クライマーの皆さまの心を掴むべく、異次元の軽さをさらに進化させ、試乗車を用意してお待ちしております
出展ブース一覧へ戻る▲
LOOK (株式会社ユーロスポーツインテグレーション)
C2
コフィディスチーム使用の795ブレード2RSと、新型785ヒュエズ2の展示を行います。
出展ブース一覧へ戻る▲
アミノバイタル (味の素株式会社)
C5-6
おすすめ「アミノバイタル®」活用法 ポイントは①目的による使い分け、②摂取するタイミングが大切です。 EXPOでは「アミノバイタル®」ブースにて特別セットの販売も行います。 レース当日の補給タイミングだけでなく、日頃の練習での摂取方法についてもお気軽にご相談ください!
出展ブース一覧へ戻る▲
MAY31 Cycling (株式会社 Group)
C7
MAY31CYCLINGは、環境に配慮した旅行スタイルで世界を探索するサイクリングツアープランナーです。 私たちは「サイクリングでつながる、心の旅」をモットーに、安全かつプロのサポートを提供します。自然と調和し、心地よい風を感じながら、新たな発見と感動に満ちたサイクリング体験を提供します。 私たちと一緒に素晴らしい旅行体験を始めましょう!
出展ブース一覧へ戻る▲
VOOK (KIBU株式会社)
C8
VOOK ONE は、発熱志向で「完全自主開発」されたロードバイクであり、愛好者のために作られております。 有名なタイヤメーカー「CHAOYANG」、話題のコンボネットメーカー「SUNSAH」、OMEで製造されたこだわりのパーツを組み合わせ、信頼の厚い「6069 T6」アルミニウム合金をフレームの素材として使用しており、車体重量がわずか8.3kg台のロードバイクとしてはいかがでしょうか。
出展ブース一覧へ戻る▲
MAURTEN (MAURTEN)
C9
人類初のフルマラソン2時間切りを達成したキプチョゲやトライアスロンの世界王者らが愛用する補給食ブランド。
類を見ない高濃度の炭水化物を特許取得のハイドロジェル技術で胃に負担をかけることなく素早く吸収。最後までタレない持続的なエネルギー摂取を可能にする。
前日からDrinkMixで炭水化物をローディングし、スタート数時間前にもDrinkMixを摂取。
競技中は1時間あたり60~90gの炭水化物を摂れるようDrinkMixとGEL100/160を組み合わせるのがオススメ。
出展ブース一覧へ戻る▲
ACTIVIKE (合同会社ACTIVIKE)
C10
ACTIVIKEは、皆様が富士ヒルでそれぞれの目標を達成できるよう心から祈っています! 当日はオリジナルの補給ドリンク/プロテイン/ニュートリションメントの試飲・販売、当日を成功させるためのリーフレットの頒布を行います。 ぜひお立ち寄りください。
出展ブース一覧へ戻る▲
SAURUSシリーズ (SAURUS JAPAN株式会社)
C11
「結果を出す」なら"SAURUSシリーズ"。 こだわり抜いた独自配合のアミノ酸サプリは多くのプロアスリートに支持されています。 ブースではLINE登録でオリジナルシェイカーをプレゼント、試飲もできます! レース前のコンディション、本番でのパフォーマンスはもちろん、レース後のボディケアまでサイクリストの補給をトータルサポートする"SAURUSシリーズ"、ぜひ実感しにきてください。 お待ちしております。
出展ブース一覧へ戻る▲
コンプレスポーツ/GU/PowerBar/Challenger/TopSpeed (有限会社パワースポーツ)
C12
世界のサイクリストたちが愛用する「GUenergy」やパラチノース入りエネルギー飲料「Challenger」、ツール・ド・フランスの強豪チームのスポンサー「COMPRESSPORT」のブースです。 ぜひお立ち寄りください!
出展ブース一覧へ戻る▲
カネカ ATHLETE Q10 (カネカ ATHLETE Q10)
C13
ヒルクライマーにとって、エネルギーはあればあるほど良い。 たくさんのエネルギーがあれば、リカバリーもスムーズで、タフなレースやトレーニングにも余力をもって挑める。 エネルギー産生に不可欠なのがミトコンドリア構成成分「還元型コエンザイムQ10」だ。 最後まで踏み続けたいヒルクライマーにこそ、知ってほしい成分。 選ぶなら、還元型コエンザイムQ10配合ニュートリションメント「ATHLETE Q10」!
出展ブース一覧へ戻る▲
カルノパワー (浜理薬品栄養科学株式会社)
C14
今注目の成分「カルノシン」を日本で唯一作っているハマリだからこそお届けできる、持久力と回復力をサポートするスポーツサプリメント「カルノパワー」。 ブース限定の完走セットや新商品を販売予定。おすすめの摂取タイミングをブースでお伝えします。是非お立ち寄りください!
出展ブース一覧へ戻る▲
Mag-on/Enemoti (Mag-on/Enemoti)
C15
国産のスポーツサプリメントとして唯一、吸収性の高い水溶性マグネシウムを使用している「Mag-on(マグ・オン)」。 筋肉を弛緩し、収縮運動を正常にするマグネシウムを濃縮した顆粒タイプ、美味しくエネルギー補給ができるジェルタイプ、運動前/後のケア用のボディローションの3商品展開。 ジェルタイプではアンチドーピング認証のインフォームドチョイス、顆粒タイプではインフォームドスポーツ取得済。
出展ブース一覧へ戻る▲
VAAM/ザバス (株式会社明治)
C16
株式会社 明治は、体脂肪低減に特化したアミノ酸ブランド「VAAM」と、カラダづくりやリカバリーをサポートするプロテインブランド「ザバス」で参加者の皆様を応援します。 ブースにお越しいただいた方全員に、ザバストライアルタイプを1本ずつプレゼント!「絞る」を実現したいクライマーの皆様へ、VAAMザバスの特別販売も行います。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。
出展ブース一覧へ戻る▲
Palatinose (DM三井製糖株式会社)
C17
糖質のトップメーカーであるDM三井製糖が開発した次世代の糖質"パラチノース"。持続性のエネルギー源という特徴を活かし、長時間の戦いに挑むアスリートの栄養補給をサポートします。
ブースではピュアパラだけでなく、パラチノース採用製品を詰め合わせた「sub100セット」を販売!!
既に持久系スポーツではトップアスリートを中心に活用が広がってきているパラチノース。ご興味ある方は是非ブースにお越しください。
出展ブース一覧へ戻る▲
WINZONE (WINZONE)
C18
製薬会社の機能性と品質でパフォーマンスをサポート!
ブースではエネルギー補給・脚つり対策・脂肪活用のエナジージェルやプロテインを販売します!
自転車チーム「マトリックスパワータグ」等のトップアスリートも愛用する「WINZONE」をぜひお試しください!
出展ブース一覧へ戻る▲
エアフライ (株式会社ジゴスペック)
C19
眼鏡の聖地福井県鯖江市で誕生した、世界初の鼻パッドが無いスポーツサングラス「エアフライ」は鼻骨に圧迫感が全くかからないストレスフリーサングラスです。 自転車用モデルも多数用意しております。 ぜひ一度ご体感を!
出展ブース一覧へ戻る▲
ガーミン (ガーミンジャパン)
C20
GARMIN CYCLE ECOSYSTEMを体験しよう! 最新の前後左右に動きで屋外ライドの感覚でライドできるインドアトレーナーTacx NEO 3Mから身体のメンテナンスができるウェアラブルウォッチなど展示してます! また当日は特別特価で販売もしております!
出展ブース一覧へ戻る▲
WhiizU (産経デジタル)
D1
バーチャルサイクリングの「WhiizU(ウィズユー)」です。日本各地の有名なルートを実写コースで実装しています。自宅で富士スバルラインを体験したいヒルクライマーにおすすめです。
出展ブース一覧へ戻る▲
ミズタニ自転車株式会社 (ミズタニ自転車株式会社)
D2
DMTシューズやMETヘルメットを展示。 お得な商品もご用意の予定です。
出展ブース一覧へ戻る▲
パナレーサー (パナレーサー株式会社)
D3
パナレーサーはヒルクライマーの皆さんを応援しています! 軽量なAGILEST LIGHTと低抵抗なAGILEST FASTではどちらがヒルクライムに適しているの?など、皆様のギモンにスタッフがお答えします! 物販も行いますので、万が一出走前にタイヤのトラブルがあってもあきらめずご相談ください皆様のお越しをお待ちしております!
出展ブース一覧へ戻る▲
Reserve Wheels/Northwave/SQ LAB (ウインクレル株式会社)
D4
Reserve Wheelsは、2023年チーム・ユンボヴィスマが1年で3度のグランツール優勝を飾ったことで、プロツアーレースで最も優れたホイールであることが証明されました。設立以来、ライダーがより遠くへ、より速く、より長く走ることを可能にする革新的な製品を作ることに注力しています。
NORTHWAVE(サイクルシューズ) TTチャンピオンであるフィリッポガンナとの共同開発のVeloce Extremeをはじめ、24モデルの試着とアウトレット品(ウエア含む)の販売を行います。
出展ブース一覧へ戻る▲
エーゼット (株式会社エーゼット)
D5
創業1955年。潤滑剤ケミカルを中心に製造・販売を行っております。 チェーンルブ・チェーンクリーナー・車体コーティング剤など、自転車メンテナンスに必要なケミカル品を中心に取り扱っております。
出展ブース一覧へ戻る▲
THE BASE (THE BASE)
D6
THE BASEは「サイクリストのハブ=“中心地”となる自転車基地」をコンセプトとして、高い専門性を追求しながらも、年齢や性別、経験を問わず、より多くのどなたにもWELCOMEで、誰もが笑顔になれる。そんな場所になることを目指しています。 当日は皆さまのご来場お待ちしております!
出展ブース一覧へ戻る▲
QUOC/GOODYEAR (株式会社フカヤ)
D7
【QUOC】
日本人にもフィットするラストが好評のイギリス発のシューズブランド。ブースではロードシューズの履き心地の良さを体感していただけます。
【GOODYEAR】
モータースポーツの技術を自転車に生かしたハイパフォーマンスタイヤ、GOODYEARのロードモデルを中心に展示いたします。実際に手に取ってご覧ください。
【CATEYE】
大好評の新製品、カートリッジバッテリー式「VOLT NEO」シリーズを中心に展示いたします。実際に触れてみて下さい。
出展ブース一覧へ戻る▲
トライスポーツ (株式会社トライスポーツ)
D8
今年発表されたばかりのFACTOR OSTRO 2.0をはじめ、普段なかなか目にする機会の少ない商品を数多く展示します。是非ブースにお立ち寄りください。
出展ブース一覧へ戻る▲
シュアラスター (シュアラスター株式会社)
D9
自転車ケミカルを展開するシュアラスターは「楽しんだ後は自転車をキレイに」というテーマで洗車講習会や物品販売を実施します。
出展ブース一覧へ戻る▲
マキシス/DT Swiss/Muller Japan/エアーフライ (株式会社マルイ)
D10
マキシスのヒルクライムや決戦レースに最適な軽量タイヤ「ハイロードSL」、DT Swissホイールの展示や、リカバリーに効果絶大なミューラー リヴァイブの体験会を実施いたします。 弊社SNSの新規フォロー、もしくはフォロー画面を見せていただくと、ノベルティをプレゼントいたします。 是非、(株)マルイブースにお立ち寄り下さい!
出展ブース一覧へ戻る▲
サーモス (サーモス株式会社)
D11
ハードな坂道での激しいヒルクライム、シーサイドラインのロングライド。 夏の日差しや凍える冬の空気。 サイクリストたちの体力を奪う環境に抗する水分補給をサーモスのボトルはサポートします。
出展ブース一覧へ戻る▲
R250(アールニーゴーマル) (ワールドサイクル/ベックオン)
D12
ネット通販とリアル店舗で、エントリーユーザーからベテランライダーまで、全国のサイクリストを全力で応援いたします! 輪行・サイクルバッグのオリジナルブランド「R250」も絶賛発売中!
出展ブース一覧へ戻る▲
Project-K (サイクルコミュニティー Project-K)
D13
自転車専門店として、出来る事を!をコンセプトに今年も出展いたします。 Project-Kブランドとして、カーボンスポークを使用したホイールの展示及び試乗を検討中。 皆さんのバイシクルライフが楽しくなるようお手伝いできる事を目指して、準備中!
出展ブース一覧へ戻る▲
MANABAR/The Bake Kitchen (フードエクスチェンジ合同会社)
E10
マナバーは、美味しいエネルギー補給を必要とするサイクリストのために生まれた、サイクリングを楽しむ職人の手によって、一つずつ作り上げた国産のグルテンフリーのエナジーバーです。 EXPOでは、「マナバー」とマナバーの製造所で作られた「焼菓子」、新発売の「オレは摂取す」の補給ジェル、お米でできた補給食「ライスピュレ」など、充実したエネルギー補給食を用意しています。
出展ブース一覧へ戻る▲
タベルナ エスキーナ (タベルナ エスキーナ)
E9
USオーガニック食材を始め、食材と手作りにこだわった美味しいフード、ドリンク、スイーツのタベルナ エスキーナです。 今回もオーガニックメニューに加え、フジHCスペシャルメニューとして栄養士さんと美味しいお米のカルローズとコラボしたコンディション作りに配慮したメニューもあります!
出展ブース一覧へ戻る▲
自転車の洗車専門店ラバッジョ (自転車の洗車専門店ラバッジョ)
E1
「愛車とあなたを笑顔にする」
たった1つの合言葉を最大のミッションに掲げ、世界で初めて誕生した自転車の洗車専門店。
洗車はただ愛車が綺麗になるだけではありません。
軽く、速く、そして長く愛車との想い出を作ることが出来るようになります。
ラバッジョはサイクルライフを全力で楽しむあなたを「洗車」の力で笑顔にします。
洗車した最高のバイクと大会を楽しみましょう!
大会会場洗車サービスのご予約はこちらから!https://coubic.com/lavaggio/823728#pageContent
出展ブース一覧へ戻る▲
シクロパビリオン (シクロパビリオン)
E2
大会メカニックブース。機材の微調整などにご利用ください。 パンク修理や大掛かりなメンテナンスについては見積もりの上での実費精算となりますのでご了承ください。
出展ブース一覧へ戻る▲