Mt.富士ヒルクライムとは
世界遺産・富士山を舞台とし、富士スバルラインを走行する日本最大級のヒルクライムレースです。
新型コロナウイルスの影響により2020年大会大会は中止、2021年大会は規模の縮小や密集を避けた形での開催となりました。
2022年大会につきましても引き続き感染症対策を徹底した中での開催となりますが、少しでも元の形に近づけた形での開催を予定しております。
大会前日には大会会場にて自転車の祭典「サイクルエキスポ」を開催致します。
ぜひご参加ください。
- 初心者でも安心 平均完走率98%以上のヒルクライム
-
ゆったりした制限時間、ほどよい勾配だから初心者や女性の方も安心して参加できます。
- 参考記録
-
平均完走タイム 1時間49分 完走最高年齢者 78歳(男性)
- はじめて参加する方はこちら»
- 自転車の祭典「サイクルエキスポ」を実施
-
サイクルエキスポは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、三密回避のため人数制限や時間制限を設けて実施を予定しております。
ご不便をおかけする点もございますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 山岳スプリット賞を狙え
-
勾配が急な1kmの特設区間(19~20km)で最速タイムを出した選手(男女別)を表彰します。トータル24kmで勝負できなくても、ここ一番の「脚力」でチャレンジしましょう!
- 世界遺産・富士山の環境を守ります
-
富士山憲章に則った環境にやさしいイベントです。舞台となる富士山に感謝の念をこめて、毎年皆様からいただいた参加料の3%を富士山の保全活動に寄付しています。
-
- 富士山憲章 平成10年11月18日 山梨県・静岡県
- 富士山の自然を学び、親しみ、豊かな恵みに感謝しよう。
- 富士山の美しい自然を大切に守り、豊かな文化を育もう。
- 富士山の自然環境への負荷を減らし、人との共生を図ろう。
- 富士山の環境保全のために、一人ひとりが積極的に行動しよう。
- 富士山の自然、景観、歴史・文化を後世に末長く継承しよう。